起動・終了・スリープ |
リンク切れ・バージョンや料金、紹介文の誤記がありましたらその項目の下にある[管理者に通知]を押してお知らせください。
正しい情報も付記していただけると助かります。
ここにないお奨めのオンラインソフト情報がありましたらぜひ教えてください。
リンク切れなどの報告ありがとうございます。個別にお礼ができないのでこの場にて失礼します。
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] [修正・削除] [このカテゴリに新規登録] |
ログイン時にAppleShareボリュームを自動的にマウントします。 ($10)
システム環境設定を使わないで、起動ディスクを変えることができるAppleScript。 (無料)
おもしろくてちょっと下品なメッセージを起動時に英語で話しかけてくれます。 (無料)
クリックするだけで10.2以降、起動時に表示されるグレーのリンゴがかわいいハッピーマックに変えることができます。 (無料)
システム終了や再起動などのスケジュールを設定することができます。 (無料)
ホームにログイン項目と同じフォルダを作って簡単にログイン時に起動するものを決めることができます。 (無料)
Mac OS 9のときのように起動項目にファイルやフォルダを追加すると追加されたものが起動時に起動します。 (無料)
各ユーザの一日のログイン時間を制限することができます。 ($8.5)
起動時に音声のミュートを解除し、プログラム終了時にミュートにします。ログイン項目に入れておくと、起動音を確実にミュートできて便利です。 (無料)
起動中のアプリケーションを一気に終了させたり、1クリックで起動中でアプリケーションを終了させることができます。また、終了したソフトをもう一度再現することもできます。 (無料)
確認ダイアログを表示せずにマックを一発再起動! (メールウェア)
Dockに登録したQuickShtDownをクリックすると確認ダイアログを表示することなく一発終了することができます。 (メールウェア)
ドラッグ&ドロップしたcocoaアプリケーションをルート権限で起動します。 (無料)
メモリー表示、カレンダーテキストのクリップボードへの転送機能、誕生日・記念日 お知らせ機能、スタートアップマネージャー機能があります。Panther専用版。 (無料)
システム起動時に立ち上がるファイルやアプリケーション(ログイン項目)を 曜日や時間ごとに切り替えるソフト。 (無料)
システム終了をすケージュールすることができます。 (無料)
設定の変更なしにスリープを抑止してくれます。ワンクリックで設定を切り替えることができます。 (無料)
Macがスリープしたときやスリープから復帰したときにコマンドやshell scriptを実行できるUNIX コマンドラインユーティリティ。 (無料)
起動音をなくしてくれます。 ($9.95)
Jaguarの起動画面を変更することができます。自己責任でご利用ください。 (無料)
Macが起動するときの起動音を調整することができるシステム環境設定のペイン。 (無料)
OS 9 と OS X間の起動システムの切り換えを迅速に行うためのアプリケーション。 (無料)
指定時間後にスリープもしくはシャットダウンをすることが出来ます。 (無料)
■ユーティリティ | ■システム関連 | ■インターネット | ■マルチメディア |
■テキスト関連 | ■音楽・サウンド・DTM | ■圧縮・解凍 | ■ゲーム |
■フォント |